ゲーム制作以外でできること
AI開発などで有名なPythonは、ゲーム作成の分野にも活用の幅が広げられつつあります。では、ゲーム制作以外でどのようなことができるのでしょうか。
AI開発や業務効率化
Pythonでできることの筆頭といえばAI開発です。人工知能はまだ研究がはじまったばかりで、今後さらなる発展が見込まれている期待の分野です。市場の伸びはすでに右肩上がりで、将来性という観点では申し分ありません。小売や製造、運輸などの分野では、AIが労働力として力を発揮しています。これらの分野で用いられているのは、画像解析や音声解析、自然言語処理、創造などの技術です。画像や音声などの対象となるものをAIが解析し、必要な処理につなげます。今後は、どうしても人間がやならなければならない仕事以外は、その多くがAIの担当となるでしょう。
数値の自動分析やデータの自動通知など、手動だった業務を自動化することもPythonが得意とする技術です。手動なら何時間もかかっていた作業が一瞬にして完了するなど、業務効率を劇的に変化させるのに役立っています。業務の自動化という点で注目したいのが、Pythonの特徴でもあるスクレイピング技術です。スクレイピング技術とは、Web上のテキストだけでなく画像データも自動収集できる技術のことです。人間の目でひとつひとつ確認する手間をかけず、一瞬にして膨大な情報を自動収集できます。
Webアプリ開発
Webアプリ開発にもPythonが使用されています。有名なWebアプリとしては、InstagramやDropboxなどのデータ容量が大きいサービスがあります。もともとは海外で人気が高かった技術ですが、日本で人気が広がるにつれゲーム開発など活用の幅も広がってきています。
各種アプリ開発
Androidスマートフォン向けのアプリ開発やデスクトップアプリ開発にもPythonが使用されることがあります。この際に使用されるのが、「kivy」というフレームワークです。Webアプリほどメジャーではありませんが、デスクトップアプリ開発にPythonが使用されることもあります。上手に応用すれば、業務効率化につながるアプリ開発が可能です。
組み込み系・フィンテック・ブロックチェーン
PythonはCやC++との親和性が高いことから、CやC++がよく使われる組み込み系の開発への導入も今後期待されます。フィンテックやブロックチェーンなど複雑そうに見える分野の基盤は、シンプルな構造のPythonが支えています。完成形だけを見れば難しそうに思えたとしても、習得しやすいPythonを使っているならチャレンジへのハードルは下がるでしょう。